いつもバーチャルスタッフをご利用いただきありがとうございます。
バーチャルスタッフは、専門業務型AIクラウドサービスとして社内のナレッジを学習し、皆さまの業務をサポートしながら日々進化を続けています。
このたび、回答の正確さや学習できるナレッジが飛躍的に向上し、バーチャルスタッフがさらにレベルアップします。
具体的に、バーチャルスタッフは新しく以下のことができるようになります。
学習できるファイルに、PowerPoint が追加されます。
これまで、PowerPoint 形式のファイルを学習させたい場合は、PDF形式等に変換をしてからアップデートいただく必要がありましたが、PowerPointの資料も認識可能になったことで、より幅広いドキュメントから知識を引き出すことが可能となります。
※本アップデートに伴い、CSV形式ファイル、TXT形式ファイルの解析が対象外となります。こちらの2つのファイルを学習させている企業様は、6月25日までに、解析可能なファイル(Excel 形式(.xlsx)または PDF 形式等)への変換作業をお願いいたします
これまでバーチャルスタッフは、主に、“文字” を学習していましたが、今回のアップデートで、文字だけではなく “構造” まで読めるようになります。
章立てや、見出しの意味、表など、さまざまな情報を文脈に沿って読み取ることができるようになることで、より自然な回答を返すことが可能になります。
アップデート画像と言葉の関連性や、言葉と言葉の意味のつながりを理解し、論理的に一致するまとまりで文章を扱うため、特定のキーワードがきっかけとなるだけでなく、「前後の文脈」や「意図」を踏まえた回答を生成してくれます。
また、これにより、PowerPoint でも、スライドに記載の文字と挿入した図版の関連性も理解した上で、回答が生成してくれます。
OCR(光学文字認識)機能に対応します。これにより、スキャンした紙資料や画像に含まれる文字データも認識することが可能になります。
これまでにも多くニーズのあった、製品のカタログや、手書きの作業日報・現場報告書等も理解できるようになるため、さまざまな種類のファイルでも、正確に社内ナレッジを学習できます。
AIエンジン(LLM)が、最新の GPT-4.1 にアップデートされます。
GPT-4.1 モデルの公開から間もなく、バーチャルスタッフにもこの最新技術を取り入れました。
これにより、一般的な情報の回答精度や応答スピードがより一層向上。
長い文章(プロンプト)を一度に処理できることで、壁打ちや相談など、創造性が求められるような業務シーンでも、パフォーマンス大きく上がり、バーチャルスタッフの成長を実感いただけるかと思います。
バーチャルスタッフ一人ひとりできることがさらに増え、皆様の業務をより効果的にサポートします。
【Before】
過去提案書を PDF に変換した上で学習、価格表は別途 Excel を開いて確認
【After】
PPT / Excel をそのまま登録できるため、
「昨年度 A 社向けの提案根拠」「最新単価」などを1回の質問で横断的に取得
【効果】
提案準備時間 30~40% 短縮、情報の更新漏れ防止
【Before】
ページ数多いのマニュアルを PDFで学習させていたため、思い描く回答が返ってこないことがあった。
【After】
章立て・表構造ごとにバーチャルスタッフが理解し、該当節を引用付きで提示
【効果】
より正確性の高い回答が生成
【Before】
議事録(Word)と進捗管理(Excel)が別ファイルで検索しづらい
【After】
Word / Excel 双方を学習させ、「前回決定事項と担当は?」をまとめて回答
【効果】
会議準備・復習にかかる時間を 1 回あたり約 20 分圧縮
【Before】
新人が PowerPoint の研修資料を読み込み切れず、質問が属人的に。
【After】
研修 PPT をそのまま学習させ、バーチャルスタッフに即確認
【効果】
教育担当者の質問対応工数を最大 50% 削減
本リリースは、2025年6月25日(水) 夜間を予定しています。
リリースに伴い、CSV形式、TXT形式のファイルが解析対象外となります。
現在、CSV形式、TXT形式のナレッジを学習させているお客様は、6月25日(水) までに、Excel 形式(.xlsx)または PDF に変換して再登録をしてください。
本アップデートリリース後、以下のような状態のファイルでは、エラーが発生する可能性があります。
該当のファイルが学習ナレッジとしてすでにアップロードいただいた場合には、ナレッジ一覧画面に、以下のようなエラーマークが表示されます。
上記に関して、ご不明な点や不安な点がございましたら、担当営業や、弊社サポート窓口まで、お気軽にお問い合わせください。
サポート窓口:support@discoveries.co.jp
バーチャルスタッフは、お客様の声を積極的に取り入れ、より便利で使いやすいものへ改善していきたいと考えています。お気づきの点などありましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
今後とも バーチャルスタッフ をよろしくお願いいたします。
バーチャルスタッフの製品サイト(無料お試し体験の申し込み)は こちら から