Kaizen Platform × Discoveries 共催
変革する営業組織!デジタルシフトで変わる営業、問われるマネジメント
~ Teamsなどデジタルツール活用で営業パフォーマンスを高める ~
ウェビナー概要
こんな方にオススメ!
- オンライン営業の強化に取り組みたいが、何から手を付けていいか分からない
- セールスDXに取り組み、新しい営業スタイルへと変革させたい
- テレワークでも営業部門の成果を上げるリモートマネジメントに取り組みたい
オンライン営業が前提となった今、Microsoft Teams 等を活用した営業のデジタルシフトにより商談や提案資料等のデジタル化など、待ったなしで進めなければいけません。テレワークでも営業が成果を上げるために、マネージャーもデジタルを使った管理手法が求められます。
本ウェビナーでは、新しい営業スタイルの在り方と、科学的アプローチから営業部門をデジタルトランスフォーメーションする方法について、豊富な実績を持つ株式会社Kaizen Platformとディスカバリーズ株式会社の共催セミナーとして、パネルディスカッション形式でお話させていただきます。
ウェビナー中に質疑応答の時間も設けておりますので、営業部門のDXで成果を出す秘訣を得る機会として是非ご参加ください。
スピーカー紹介
株式会社Kaizen Platform
ソリューション事業部
村上 明英 氏
株式会社リクルートに入社、同社のマーケティング部門で、新規情報 誌「じゃらん」「ゼクシィ」「R25」など35タイトル、100版以上の創刊に携わった後、アド・オプティマイゼーション推進室の立ち上げに参画。約200社のWebサイトに対して集客効果最大化に貢献。その後、2014年にKaizen Platform, Inc.に参加。(現在は株式会社KaizenPlatform) Salesとして、オフライン、オンラインを問わず顧客のユーザー獲得を支援し続けてきた経験を元に、本質を突いた提案で国内大手企業のWebサイト改善による経営革新と事業成長を支援中。
スピーカー紹介
ディスカバリーズ株式会社
代表取締役社長
島田 祐一朗
1999年、慶應義塾大学文学部を卒業後、広告コンサルティング会社を経て、2003年2月、 マイクロソフト株式会社入社。2004年4月、CRMをコンセプトとしたデジタルマーケティングで大手法人向けメンバーシップポータルのプロジェクトを起ち上げ、顧客満足度向上に貢献。ジャパンおよびグローバルアワードを数々受賞。2009年3月、退職。同年4月、ディスカバリーズ株式会社を設立し、代表取締役に就任。
開催日時
2020年 9月1日(火)17:00 - 18:00
講演内容
16:50~17:00 受付開始(接続開始)
17:00~17:05 ご挨拶
17:05~17:20 講演: Kaizen Platform
17:20~17:35 講演:ディスカバリーズ
17:35~18:00 パネルディスカッション/質疑応答
※本セミナーは、株式会社Kaizen Platformとディスカバリーズ株式会社の共催セミナーになります。
利用システム:Microsoft Teams ライブイベント機能を利用して行います
Teams ライセンスや契約等は必要なく、Webブラウザから簡単に受講できるため Teamsをまず体験してみたい方に最適な環境でのウェビナーです。PCのみならずタブレットやモバイルでもご参加いただけます。
※モバイルブラウザからの参加はサポートされていませんので、スマホからの参加はTeams アプリのインストールが必要です。
対象者: 顧客企業組織に対してソフトウェア、システムの提案をするお立場で営業、プリセールスを担当されている方には、参加をお断りする場合がございます。協業販売や販売手法のご相談に関しては、別途ディスカバリーズまでご連絡ください。
■主催 : ディスカバリーズ株式会社
■参加費: 無料
■参加方法:お申し込み後に送信されるメール記載のウェビナーURLをクリックしてご参加ください。
■ ディスカバリーズとのコミュニケーション
お申込み以降は、events@discoveriescojp.azurewebsites.netより本セミナーに関するメールをお送りさせていただく事がありますので、@discoveriescojp.azurewebsites.netからのメールが受信できるようご設定ください。
[ お問い合わせ ]
events@discoveriescojp.azurewebsites.net
※お問い合わせの際は、セミナー タイトルと開催日をお知らせください。
申し込みフォーム
■個人情報の取り扱いについて
ウェビナーお申込み時にご登録いただいた個人情報は、本ウェビナーの運営管理、および 今回の共同ウェビナーに限らず製品・サービスについての情報提供のために利用させていただきます。
また、ご登録いただいた個人情報は共同開催企業である株式会社Kaizen Platformに対して提供いたします。株式会社Kaizen Platformの個人情報の取り扱い方針についてはこちらを参照ください。