イベントアーカイブ
2020年7月~ 開催したイベント一覧です。
オンデマンド化されているウェビナーは、動画で視聴頂けます。
開催日時 | タイトル/概要 | 開催形式 |
---|---|---|
2021年12月14日(火)13:00 - 14:00 | Power Automate で業務自動化!情報共有をスムーズにする社内ポータル活用術 お客様のよくある課題やニーズをもとに、快適な情報共有を実現する社内ポータルのポイントと Power Automate との組み合わせで面倒な業務を自動化し、社内ポータルの利便性を高める方法をご紹介します。 | 自社開催 |
2021年12月9日(木)11:00 - 12:00 | 新年度に間に合う!Microsoft 365 ポータル移行を成功させる秘訣 Microsoft 365 を活用した移行のフレームワークやお客様が陥りやすい落とし穴、そして素早く低コストに移行後の環境を構築する方法を実際の事例とともにご紹介します。 | 自社開催 |
2021年12月7日(火)15:00 - 16:00 | 電帳法改正。今からできる、DX時代に最適なペーパーレス戦略とは 「生産性を高める管理・共有のポイント」と「DX推進のステップ」に焦点を当て、ペーパーレス化を進める際に気を付けるべきポイントや高い検索性を持つ文書管理の仕組みを作るコツを、事例とともにご紹介します。 | 自社開催 |
2021年11月24日(水)15:00 - 16:00 | ここで差がつく!ウェビナーパフォーマンスを最大化するたった2つの条件 コロナ禍でのウェビナーの効果を最大化するために必要な2つのポイント、顧客情報の活用と、フォローの質を高める組織連携での営業活動についてお話いたします。 | 自社開催 |
2021年9月16日(木)11:00 - 12:00 | Teams 導入後の落とし穴。テレワークでも生産性が上がる3つのポイント Teams と連携サービスの活用で、組織全体のコミュニケーション・コラボレーションを促進して生産性を向上させるアプローチをご紹介します。 | 自社開催 |
2021年9月1日(水)14:00 - 15:00 | DX 時代に失敗しないペーパーレス戦略を。成功のカギは「文書管理」に在り ペーパーレスのその先、「ナレッジ活用による生産性向上」と「DXの推進」に焦点を当てながら、ペーパーレス化を進める際に気を付けるべきポイントや高い検索性を持つ文書管理の仕組みを作るコツを、事例とともにご紹介します。 | 自社開催 |
2021年6月30日(水)14:00 - 15:00 | Teams を活用してデジタルマーケティングを効率化 日本マイクロソフト共催。Teams と Dynamics 365 の連携による ウェビナーの運用方法や、社内広報の推進で、発信するコンテンツを深化させるアプローチなど、今すぐできるデジタルマーケティング強化施策をお伝えします。 | 共同開催 ・日本マイクロソフト株式会社 |
2021年6月23日(水)14:00 - 15:00 | 人事に必要なDXとは? ~採用・教育・マネジメントの効率化とエンゲージメント不足の解決策~ 採用・オンボーディング等でデジタル活用をすすめ、コミュニケーションやコラボレーションの促進からエンゲージメントを高めるポイントとは?事例や実際のデータを交えながら、ディスカバリーズの人事DXソリューションをご紹介します。 | 自社開催 |
2021年6月1日(火)14:00 - 15:00 | リモートワーク下でもインターナルコミュニケーションを頑張ってみた! ~人材育成、メンタルヘルス、ナレッジの共有、モチベーションの維持の成功体験をお届けします~ テレワーク等新しい働き方に関する8つのテーマから成功体験をディスカッション。モチベーションや生産性の向上、ナレッジ共有、人材育成、オフィスの役割など、多岐にわたったテーマを皆様へお届けします。 | 共同開催 ・株式会社PHONE APPLI ・日本マイクロソフト株式会社 |
2021年5月27日(木)14:00 - 15:10 | やってわかった!テレワーク実践で見えた課題、先駆3社が解決策を提示 アドビ株式会社、レノボ・ジャパン合同会社共催。テレワークを「やってみたからこそ見えた課題」と「その解決策」を、自社での取り組み・事例や実情を交えながらお伝えします。 | 共同開催 ・レノボ・ジャパン合同会社 ・アドビ株式会社 |
2021年5月18日(火)16:00 - 16:45 | 再)Teams 導入後の落とし穴。テレワークでも生産性を下げない3つのポイント Microsoft Teams や連携するサービスを活用して、コミュニケーションやコラボレーションのレベルや生産性を向上させるアプローチを紹介します。 | 自社開催 |
2021年5月13日(木)14:30 - 15:30 | Teams アプリで実現!社員間コラボを促す仕掛けを追加して従業員エンゲージメントを高める 日本マイクロソフトやディスカバリーズで、日々どのように Teams を業務のプラットフォームとして活用しているのかに触れながら、Teams が目指す方向性や Teams アプリによる利用用途の広がりをご覧に入れます。 | 共同開催 ・日本マイクロソフト株式会社 |
2021年4月27日(火)16:00 - 17:00 | 営業マネージャー必見!成功事例に学ぶ Microsoft 365 を活用した営業 DX の推進 誰が、どのお客様に、どのような提案して、そこで得られたノウハウや反省点はなんだったのか。Microsoft 365 ベースの業務で得られたデータから営業メンバーの「パフォーマンス」を分析する際に必要な3つのポイントを、他社事例を交えながらご紹介します。 | 自社開催 |
2021年4月21日(水)13:00 - 13:45 | 再)DX 事例に学ぶ!テレワークでもチームの生産性を下げないディスカバリーズのワークスタイル テレワークで生産性を上げるために重要なDXの取り組み方やポイントを、弊社の実際のデータや、Teamsをはじめとする Microsoft 365 や Dynamics 365 の活用事例とともにお話しします。 | 自社開催 |
2021年4月15日(木)15:00 - 15:45 | 再)Teams を活用したデジタルマーケティング。リード50%増を実現した方法とは? 日本マイクロソフト社共催。様々なイベントの開催をオンラインへ切り替えている企業様に向けて、イベントを軸としたトータルなマーケティング活動を自動化する具体的な方法をご紹介します。 | 共同開催 ・日本マイクロソフト株式会社 |
2021年3月3日(水)13:30 - 14:00 | テレワーク対策ウェビナー④ コラボレーション課題を可視化。Teams×リモートマネジメントでチームの生産性を高める Microsoft Teamsと、その利用データから働き方を測定する「IntelliReport」を活用して、チームの働き方の特徴や、無駄や課題などを見つけ解決していくアプローチをご紹介します。 | 自社開催 |
2021年1月13日(水)13:00 - 14:20 | Teams × AI秘書による社員満足度向上施策 4月新卒・中途のマネージメント課題に応える! 株式会社BEDORE共催。リモートワークで顕在化するコミュニケーションやエンゲージメントの課題。TeamsとAIを切り口に業務の可視化・効率化の手助けを実現する方法や課題解決に向けた方法をお伝えします。 | 共同開催 ・株式会社BEDORE |
2020年12月16日(水)11:00 - 11:30 | テレワーク対策ウェビナー③ 成功事例に学ぶ。「知らなかった」をなくして、社内コミュニケーションを活性化 組織の一体感やエンゲージメントの低下という課題に対し、従業員向けにソーシャルニュースを提供、デジタル社内報としても利用できるクラウドサービス「engauge.works」をご紹介します | 自社開催 |
2020年12月14日(月)14:00 - 15:30 | ペーパーレスから始める!中小企業のバックオフィスを変える、DX推進に向けたポイント 株式会社マネーフォワード、レノボ・ジャパン合同会社 共催ウェビナー。ペーパーレスから始める中小企業バックオフィス業務のデジタル化や、デジタル化をきっかけとしてDXを推進するためのポイント・取り組みを、パネルディスカッションも交えてお伝えします。 | 共同開催 ・株式会社マネーフォワード ・レノボ・ジャパン合同会社 |
2020年12月 3日(木)14:00 - 14:30 | テレワーク対策ウェビナー② Teams × 社内ポータルで部門や全社の情報を一元管理 Microsoft 365 を活用してDXを進めるクラウドサービス「Discoveries InSite」を利用した、効果的なストック情報の発信や活用方法をご紹介いたします。 | 自社開催 |
2020年 11月26日(木)14:00 - 14:40 | パネルディスカッション!テレワーク下でこそ生産性アップの秘訣 Teams などの Microsoft 365 を駆使して会議や社内コミュニケーション、業務の効率化を行うディスカバリーズの働き方と、Zoom や自社のチャットツールを利用し、最近では印鑑BOTをリリースした鈴与シンワートの働き方を、パネルディスカッションや実際の画面でご紹介します。 | 共同開催 ・鈴与シンワート株式会社 |
2020年11月25日(水)15:00 - 15:45 | Teams 導入後の落とし穴。テレワークでも生産性を下げない3つのポイント Microsoft Teams や連携するサービスを活用して、コミュニケーションやコラボレーションのレベルや生産性を向上させるアプローチを紹介します。 | 自社開催 |
2020年11月24日(火)15:30 - 16:00 | テレワーク対策ウェビナー① Teamsで仕事を早く片付ける社内情報共有術 Microsoft365 を活用してDXを進めるクラウドサービス「Discoveries InSite」を利用した、ファイルの効率的な共有や、問い合わせの削減による組織の時短術についてご紹介します。 | 自社開催 |
2020年11月18日(水)15:00 - 16:00 | 事例に学ぶ!Teamsで中堅中小企業のテレワークとDXを成功に導く秘訣 中堅中小企業のテレワークを成功に導く要因や、さらにその先、デジタルトランスフォーメーションを加速させるポイントについて、レノボ・ジャパン合同会社、日本マイクロソフト株式会社、弊社の3社によるパネルディスカッション形式でお話させていただきました。 | 共同開催 ・レノボ・ジャパン合同会社 ・日本マイクロソフト株式会社 |
2020年10月29日(木)15:30 - 16:00 | テレワーク対策ウェビナー③成功事例に学ぶ。「知らなかった」をなくして、社内コミュニケーションを活性化 従業員向けにニュースを配信するクラウドサービス「engauge.works」を、社内コミュニケーションの活性化に成功している事例を交えながら、実際の利用方法をデモンストレーションでご紹介します。 | 自社開催 |
2020年10月14日(水)16:00 - 17:00 | デジタル体験がDXを進める。イノベーティブな組織は何が違うのか? 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科特任助教 広瀬氏との共催ウェビナー。なぜDXがうまく行かないのか?DXを進めるためには何が必要か?についてパネルディスカッション形式でお伝えします。 | 共同開催 ・慶應義塾大学システムデザイン・マネジメント研究科 特任助教 合同会社JudgePlus 代表 |
2020年10月 7日(水)15:00 - 15:45 | ビジネスを止めない!Teams × テレワークで多様な働き方に対応する 多くのお客様に支援してきた経験をもとに、 Teams が提供する価値に焦点をあて、効果的に活用していくための検討すべきポイントを説明します。 ▸【動画で見る】オンデマンドセミナー | 自社開催 |
2020年10月 6日(火)15:30 - 16:00 | テレワーク対策ウェビナー② 社内ポータルで部門や全社の情報を一元管理 Microsoft 365 を活用してDXを進めるクラウドサービス「Discoveries InSite」を利用した、社内ポータルサイトの立ち上げと、効果的なストック情報の発信や活用方法をご紹介。 | 自社開催 |
2020年 9月24日(木)13:30 - 14:00 | テレワーク対策ウェビナー①仕事を早く片付ける社内情報共有術 Microsoft 365 を活用してDXを進めるクラウドサービス「Discoveries InSite」を利用した、ファイルの効率的な共有や、問い合わせの削減による組織の時短術についてご紹介。 | 自社開催 |
2020年 9月17日(木)14:00 - 14:45 | DX 事例に学ぶ!テレワークでもチームの生産性を下げないディスカバリーズのワークスタイル 【後編】 テレワークに対応する人事制度や福利厚生などディスカバリーズの実践事例を、代表の島田よりお話しさせていただきます。 | 自社開催 |
2020年 9月16日(水)14:00 - 15:30 | 事例で紹介!新しい働き方を実現する Microsoft 365 の活用法とは 鈴与シンワート株式会社との共同ウェビナー。Microsoft 365 の導入担当者や利用推進担当者に向け、DXへの取り組み方や Microsoft 365 の利活用についてお話しさせていただきます。 | 共同開催 ・鈴与シンワート株式会社 |
2020年9月15日(火) 16:00 - 17:10 | 事例に学ぶ!中堅中小企業のテレワークとDXを成功に導く秘訣 Lenovo × Microsoft × Discoveries 共同ウェビナー。中堅中小企業のテレワークを成功に導く要因や、さらにその先、デジタルトランスフォーメーションを加速させるポイントについて、3社によるパネルディスカッション形式でお話させていただきます。 | 共同開催 ・レノボ・ジャパン合同会社 ・日本マイクロソフト株式会社 |
2020年 9月9日(水)17:00 - 18:00 | DX 事例に学ぶ!テレワークでもチームの生産性を下げない ディスカバリーズのワークスタイル 【前編】 Teamsをはじめとする Microsoft 365 や Dynamics 365 の活用事例を、後編ではテレワークに対応する人事制度や福利厚生などディスカバリーズの実践事例を、お話しさせていただきます。 | 自社開催 |
2020年 9月1日(火)17:00 - 18:00 | 変革する営業組織!デジタルシフトで変わる営業、問われるマネジメント ~ Teamsなどデジタルツール活用で営業パフォーマンスを高める ~ Kaizen Platform × Discoveries 共同ウェビナー。新しい営業スタイルの在り方と、科学的アプローチから営業部門をデジタルトランスフォーメーションする方法についてお話しさせていただきます。 | 共同開催 ・株式会社Kaizen Platform |
2020年 7月 3日(金)10:30 - 12:00 | 営業のデジタルシフトが実現する、働き方の新しいスタイル ~「個」を活かし営業組織を強くする Microsoft Teams活用~ アフターコロナに求められている新しい営業スタイルの在り方と、顧客との関係を深めて価値を最大化する方法についてパネルディスカッション形式でお話させていただきます。 | 共同開催 ・Sansan株式会社 |